1 |
カノン(パッヘルベル) |
|
|
|
|
2 |
《水上の音楽》よりアラ・ホーンパイプ(ヘンデル) |
|
|
|
|
3 |
ソナタイ短調作品1の4よりアンダンテ・アモローソ(サンマルティーニ) |
|
|
|
|
4 |
ブランデンブルク協奏曲第3番より第1楽章(バッハ) |
|
|
|
|
5 |
涙のパヴァーヌ(ヴァン・エイク) |
|
|
|
|
6 |
かっこう(ダカン) |
|
|
|
|
7 |
歌劇《セルセ》よりラルゴ(オンブラ・マイ・フ)(ヘンデル) |
|
|
|
|
8 |
トリオ・ソナタ変ロ長調《スタインケルク》より第4楽章(F.クープラン) |
|
|
|
|
9 |
管弦楽組曲第3番ニ長調よりアリア(バッハ) |
|
|
|
|
10 |
フルート協奏曲ニ長調《ごしきひわ》より第1楽章(ヴィヴァルディ) |
|
|
|
|
11 |
クラヴサン曲集第13組曲より《葦》(F.クープラン) |
|
|
|
|
12 |
《忠実な音楽の師》より(テレマン) |
|
|
|
|
13 |
二つのヴァイオリンのための協奏曲イ短調作品3の8より第1楽章(ヴィヴァルディ) |
|
|
|
|
14 |
弦楽とオルガンのためのアダージョ(アルビノーニ) |
|
|
|
|
15 |
協奏曲集《四季》より《春》第1楽章(ヴィヴァルディ) |
|
|
|
|
16 |
アヴェ・マリア(バッハ) |
|
|
|
|
17 |
調子のよい鍛冶屋(ヘンデル) |
|
|
|
|
18 |
フルートとハープシコードのためのソナタ変ホ長調BWV1031より「シチリアーノ」(バッハ) |
|
|
|
|
19 |
イタリア協奏曲ヘ長調より第3楽章(バッハ) |
|
|
|
|
20 |
ヴァイオリンとハープシコードのためのソナタ イ長調作品1の3より第1楽章(ヘンデル) |
|
|
|
|
21 |
《忠実な羊飼い》ソナタ第1番よりアリア(ヴィヴァルディ) |
|
|
|
|
22 |
《忠実な羊飼い》ソナタ第2番よりプレリュード(ヴィヴァルディ) |
|
|
|
|
23 |
オーボエ協奏曲ハ短調よりアダージョ(マルチェルロ) |
|
|
|
|
24 |
タンブーラン(ラモー) |
|
|
|
|
25 |
ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調より第1楽章(バッハ) |
|
|
|
|
26 |
ハープシコード協奏曲ヘ短調BWV1056よりラルゴ(バッハ) |
|
|
|
|
27 |
合奏協奏曲ロ短調作品6の12よりアリア(ヘンデル) |
|
|
|
|
28 |
フルートとハープシコードのための組曲BWV997よりジーグ(バッハ) |
|
|
|
|
29 |
ソナタト長調K337(スカルラッティ) |
|
|
|
|
30 |
協奏曲集《調和の霊感》第6番イ短調より第1楽章(ヴィヴァルディ) |
|
|
|
|
31 |
カノン(パッヘルベル) |
|
|
|
|