検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金田一春彦著作集 第8巻

著者名 金田一 春彦/著
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117380428810.8/キン/8帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810685305
書誌種別 図書
著者名 金田一 春彦/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2005.5
ページ数 646p
大きさ 22cm
ISBN10 4-472-01478-5
分類記号 810.8
書名 金田一春彦著作集 第8巻
書名ヨミ キンダイチ ハルヒコ チョサクシュウ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 作家の戦争体験を知ると、映画のフィロソフィが見えます。 川本 三郎/述 大林 宣彦/述
2 映画は、風化しないジャーナリズムです。 常盤 貴子/述 大林 宣彦/述
3 平和の時代の映画作家を始めました。 犬童 一心/述 樋口 尚文/述 大林 宣彦/述
4 映画は、時代を映す鏡なのです。 犬童 一心/述 手塚 眞/述 小中 和哉/述 大林 宣彦/述
5 噓から出たまこと、を描くのが映画です。 原田 知世/述 高柳 良一/述 大林 宣彦/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
933.7 933.7
前のページへ