検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インディジナス 

著者名 金子 遊/著
著者名ヨミ カネコ ユウ
出版者 平凡社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010954277389.04/カネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001757655
書誌種別 図書
著者名 金子 遊/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.4
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN10 4-582-83920-3
ISBN13 978-4-582-83920-3
分類記号 389.04
書名 インディジナス 
書名ヨミ インディジナス
副書名 先住民に学ぶ人類学
内容紹介 地球破壊まで進んだ人類は、土地の力と結びついた土着民や先住民から何を学ぶことができるのか? ゾミアの森の民を追った記録や、未開社会といわれる辺境を撮影した映像作品を掘り下げたユニークな映像人類学的探究の論集。
著者紹介 批評家、映像作家。多摩美術大学准教授、アートとデザインの人類学研究所研究員。「映像の境域」でサントリー学芸賞<芸術・文学部門>受賞。ほかの著書に「辺境のフォークロア」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ゾミアの遊動民
2 生命と非生命のダンス
3 戦場のホモ・ルーデンス
4 悪魔たちの交感
5 憑依芸能の社会学
6 幻覚の探求
7 複合する草荘神
8 北辺の映像民俗学
9 水と命がめぐる山の世界
10 湖畔のメトロポリス

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
389.04 389.04
文化人類学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。