検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳宗悦・民芸・社会理論 

著者名 竹中 均/著
著者名ヨミ タケナカ ヒトシ
出版者 明石書店
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114511406750/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810189134
書誌種別 図書
著者名 竹中 均/著
出版者 明石書店
出版年月 1999.9
ページ数 226p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7503-1198-7
分類記号 750
書名 柳宗悦・民芸・社会理論 
書名ヨミ ヤナギ ムネヨシ ミンゲイ シャカイ リロン
副書名 カルチュラル・スタディーズの試み
内容紹介 美だけに関わるのではなく、科学や歴史、産業にも多面的に関わる「陶芸」を素材に選び、理論と陶芸の二つの異質な世界を媒介する社会評論家として柳宗悦を捉える。
著者紹介 1958年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。人間科学博士。現在、神戸市外国語大学助教授。専攻は、理論社会学、日本文化論。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
814.4 814.4
般若心経
前のページへ