検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今井源衛著作集 14

著者名 今井 源衛/著
著者名ヨミ イマイ ゲンエ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7010662870910.2/イマ/帯出可在庫 
2 中央館3F開架一般図書7012347024910.23/イマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001420979
書誌種別 図書
著者名 今井 源衛/著
出版者 笠間書院
出版年月 2019.5
ページ数 5,394p
大きさ 22cm
ISBN10 4-305-60093-6
ISBN13 978-4-305-60093-6
分類記号 910.23
書名 今井源衛著作集 14
書名ヨミ イマイ ゲンエ チョサクシュウ
各巻のタイトル 平安朝文学文献考
内容紹介 国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第14巻には、「大和物語」「枕草子」関係の文献学的諸論考と翻刻、和歌関係論文などを収録。著者の略歴、著作・論文・エッセイ等の年次別目録も付す。
著者紹介 大正8年〜平成16年。三重県生まれ。東京大学大学院修業。九州大学名誉教授。梅光女学院大学名誉教授。紫綬褒章受章。著書に「源氏物語の研究」「王朝文学の研究」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 九州大学附属図書館蔵支子文庫本『大和物語』について
2 古注『大和物語鈔』考
3 山鹿素行手沢本『大和物語抄』について
4 『大和物語鈔』のこと
5 『枕草子』の古注釈書
6 最古の『枕草子』注釈書
7 山鹿素行写 古注「枕草子」乾・坤
8 九州大学附属図書館文庫報告
9 肥前島原松平文庫報告
10 平安時代前期の私家集
11 仲文集試論
12 秀歌鑑賞

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠原 菊紀
2018
333.8 K333 333.8
神話-ギリシア・ローマ 絵画-ヨーロッパ 彫刻
前のページへ