検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そうだソーダ 

著者名 丸山 誠司/作
著者名ヨミ マルヤマ サトシ
出版者 くもん出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童絵本0162410189E/マル/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館絵本0660243561E/マル/帯出可貸出中  ×
3 末野原開架分館絵本9061837296E/マル/帯出可貸出中  ×
4 美 里開架分館絵本9061837288E/マル/帯出可在庫 
5 小 原開架分館絵本9061837460E/マル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001416028
書誌種別 図書
著者名 丸山 誠司/作
出版者 くもん出版
出版年月 2019.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN10 4-7743-2871-3
ISBN13 978-4-7743-2871-3
書名 そうだソーダ 
書名ヨミ ソウダ ソーダ
内容紹介 ソーダのお店が人気だそうだ。一番人気の「クリームソーダ」、空を飛べる「そらソーダ」、氷たっぷりの「こおりソーダ」…。「あっソーダ」って、どんなソーダ? 「ソーダ」で「そうだ」を遊びつくす絵本。
著者紹介 1968年岐阜県生まれ。大阪府立大学経済学部、Masa Mode Academy of Art卒業。イラストレーター、絵本作家。作品に「ふじさんです」「くまがまく」など。



目次

1 特集 大根使いきりおかず33 ページ:6
1 煮て ページ:7
2 炒めて ページ:14
3 焼いて ページ:16
4 揚げて ページ:18
5 鍋3選 ページ:20
6 塩もみ大根のすすめ ページ:22
7 副菜 ページ:24
2 切りとり付録 数字が大きくて見やすい 1か月両面カレンダー
3 連載
1 飛田和緒さんのひだめしの素<vol.46>大根のポン酢漬け ページ:76
飛田和緒
2 大人の1皿ひとりごはん<vol.4>もち巾着の常夜鍋 ページ:78
4 プレゼント&トピックス ページ:80
5 読者のページ「Café de 3分」 ページ:82
6 年間購読のおすすめ ページ:84
7 次号予告 ページ:89
8 お料理インデックス ページ:90
9 TV TEXT
1 1月のテレビテキスト ページ:27
2 1月の放送カレンダー 1/4木▷1/31水 ページ:28
3 月〜金曜日の放送レシピ ページ:30
4 3品献立
5 「かぶとにんじんの三色ナムル」の献立/まきまさ美 ページ:40
6 「飛龍頭」の献立/高井英克 ページ:48
7 「ソーセージのジャーマンポテト」の献立/宮本和秀 ページ:56
8 「鮭とアボカドのしょうが炒め」の献立/きじまりゅうた ページ:62
9 土曜日企画 冬の食卓 あったか鍋 ページ:65

内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 テレビテキスト(1・4〜1・31)
2 「大根」使いきり+<付録>白菜のベストおかず50

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
367.9 367.97
職業 英語
前のページへ