検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全訳家蜂蓄養記 

著者名 久世 松菴/著
著者名ヨミ クゼ ショウアン
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012648646646.9/クゼ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001807757
書誌種別 図書
著者名 久世 松菴/著   東 繁彦/訳注・解説
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2023.12
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN10 4-540-23144-5
ISBN13 978-4-540-23144-5
分類記号 646.9
書名 全訳家蜂蓄養記 
書名ヨミ ゼンヤク カホウ チクヨウキ
副書名 古典に学ぶニホンミツバチ養蜂
内容紹介 漢文で書かれた江戸期の養蜂技術やミツバチの生態を在野の養蜂家が読み解き、現代へのヒントを探究。秀吉の朝鮮出兵を契機に養蜂技術が伝来した歴史など、「ニホンミツバチ」の起源も明らかにする。
著者紹介 紀伊国有田郡湯浅村生まれ。紀伊藩奥御医師。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
646.9 646.9
みつばち(蜜蜂)-飼育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。