検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代台湾クロニクル 

著者名 近藤 伸二/著
著者名ヨミ コンドウ シンジ
出版者 白水社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012606412302.22/コン/帯出可在庫 
2 高橋交開架分館一般図書9014098415302.22/コン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001785292
書誌種別 図書
著者名 近藤 伸二/著
出版者 白水社
出版年月 2023.9
ページ数 242,3p
大きさ 19cm
ISBN10 4-560-09373-3
ISBN13 978-4-560-09373-3
分類記号 302.224
書名 現代台湾クロニクル 
書名ヨミ ゲンダイ タイワン クロニクル
副書名 2014-2023
内容紹介 国際社会のなかで、なぜ台湾の存在感が高まっているのか? ベテランの台湾ウォッチャーが、政権運営、対中関係、外交、内政、経済、社会の6つのテーマでやさしく解説し、その背景を探る。機関紙『台湾協会報』連載を書籍化。
著者紹介 神戸市生まれ。神戸大学経済学部卒業。毎日新聞社論説副委員長などを経てジャーナリスト。関西学院大学国際学部非常勤講師。著書に「台湾新世代」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
537.92 C21.2 537.92 C21.2
自動車
前のページへ