検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国期小田原城の正体 (歴史文化ライブラリー)

著者名 佐々木 健策/著
著者名ヨミ ササキ ケンサク
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012649404521.82/ササ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001811384
書誌種別 図書
著者名 佐々木 健策/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.1
ページ数 7,233p
大きさ 19cm
ISBN10 4-642-05984-8
ISBN13 978-4-642-05984-8
分類記号 521.823
書名 戦国期小田原城の正体 (歴史文化ライブラリー)
書名ヨミ センゴクキ オダワラジョウ ノ ショウタイ
副書名 「難攻不落」と呼ばれる理由
内容紹介 豊臣秀吉に抗った戦国大名北条氏の本城小田原城。発掘調査成果と文献史料・絵画史料を駆使し、小田原の城と城下の景観にアプローチし、敗れながらも小田原城が「難攻不落」と称される、その真相に迫る。
著者紹介 埼玉県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。同大學・慶應義塾大学非常勤講師。小田原市文化部文化財課副課長。著書に「戦国期小田原の城と城下町」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
521.823 521.823
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。