検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末明治翻訳文学史 第1巻

著者名 川戸 道昭/著
著者名ヨミ カワト ミチアキ
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F参考図一般図書7010981296910.26/カワ/1禁帯出在庫  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001719056
書誌種別 図書
著者名 川戸 道昭/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2022.10
ページ数 407,25p
大きさ 26cm
ISBN10 4-336-06602-2
ISBN13 978-4-336-06602-2
分類記号 910.261
書名 幕末明治翻訳文学史 第1巻
書名ヨミ バクマツ メイジ ホンヤク ブンガクシ
内容紹介 江戸後期から明治時代(大正期のものを一部含む)にかけての日本における翻訳書(文学・伝記・外国語リーダー)に関して、その文学史的文脈を詳説。第1巻は、江戸期、明治期Ⅰ(明治元〜19年)を収録する。
著者紹介 群馬県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。中央大学名誉教授。専門は、比較文学、幕末明治翻訳文化史。「明治のシェイクスピア」で豊田實賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
291.1 291.1 291.1
静岡県-紀行・案内記
前のページへ