蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
TSUTOMU KUROKAWA
|
著者名 |
黒川 勉/[作]
|
著者名ヨミ |
クロカワ ツトム |
出版者 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 閉架書庫E | 一般図書 | 0117582644 | 529/クロ/ | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810789451 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
黒川 勉/[作]
秋田 寛/監修
|
出版者 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
31cm |
ISBN10 |
4-88706-271-0 |
分類記号 |
529
|
書名 |
TSUTOMU KUROKAWA |
書名ヨミ |
ツトム クロカワ |
副書名 |
黒川勉のデザイン |
内容紹介 |
日本のデザインシーンを牽引し、全力疾走していた矢先、不慮の病で急逝したインテリア・デザイナー黒川勉の作品集。ほかの誰にもつくりだせない空気、ピュアに真摯に求めつづけたあのエネルギーが、この一冊の中にある。 |
著者紹介 |
1962〜2005年。愛知県生まれ。SUPER POTATOを経て、OUT.DeSIGNを設立。スペースデザインとプロダクトデザインを中心とした、時代に流されない新デザインを提案。 |
目次
内容細目
NO. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
リュート組曲ホ長調BWV1006aよりロンド風ガヴォット |
J.S.バッハ/作曲 |
|
|
|
2 |
アルマンド |
ダウランド/作曲 |
|
|
|
3 |
プレリュード、フーガ、アレグロBWV998よりプレリュード |
J.S.バッハ/作曲 |
|
|
|
4 |
パルティータ第2番ニ短調BWV1004よりジーグ |
J.S.バッハ/作曲 |
|
|
|
5 |
ジーグ |
フローベルガー/作曲 |
|
|
|
6 |
主よ、人の望みの喜びよ |
J.S.バッハ/作曲 |
|
|
|
7 |
ギター協奏曲ニ長調RV93より第2楽章:ラルゴ |
ヴィヴァルディ/作曲 |
|
|
|
8 |
組曲第11番ロ短調より |
ド・ヴィゼー/作曲 |
|
|
|
9 |
おお、わが盲目にして酷きさだめ |
カピローラ/作曲 |
|
|
|
10 |
ソナタ ホ長調Kk380 |
D.スカルラッティ/作曲 |
|
|
|
11 |
ペンブローク伯爵夫人の楽園 |
ホルボーン/作曲 |
|
|
|
12 |
やれやれ休日だ |
ホルボーン/作曲 |
|
|
|
13 |
「牛の番をして」による変奏曲 |
ナルバエス/作曲 |
|
|
|
14 |
リュート小品集ト長調より |
ゴーティエ/作曲 |
|
|
|
15 |
組曲ニ長調[より] |
プレトリウス/作曲 |
|
|
|
16 |
チェンバロ協奏曲ホ長調BWV1053第1楽章:アレグロ |
J.S.バッハ/作曲 |
|
|
|
17 |
リュート小品集嬰ヘ短調より |
ムトン/作曲 |
|
|
|
18 |
村のカリヨン |
ヴァレ/作曲 |
|
|
|
19 |
ソナタ イ長調Kk322 |
D.スカルラッティ/作曲 |
|
|
|
20 |
幻想曲 |
ヴァイス/作曲 |
|
|
|
21 |
ギター協奏曲ハ長調RV425第3楽章:アレグロ |
ヴィヴァルディ/作曲 |
|
|
|
22 |
カタルーニャの歩兵の女房 |
サンス/作曲 |
|
|
|
23 |
モーツァルトの主題による変奏曲作品9 |
ソル/作曲 |
|
|
|
24 |
グラン・ソロ ニ長調作品14 |
ソル/作曲 |
|
|
|
25 |
スペイン組曲作品47より |
アルベニス/作曲 |
|
|
|
26 |
アラビア風奇想曲(セレナータ) |
タルレガ/作曲 |
|
|
|
27 |
涙(前奏曲) |
タルレガ/作曲 |
|
|
|
28 |
マリア(ガヴォット) |
タルレガ/作曲 |
|
|
|
29 |
マズルカ ト長調 |
タルレガ/作曲 |
|
|
|
30 |
アルハンブラの想い出 |
タルレガ/作曲 |
|
|
|
31 |
旅の思い出作品71より |
アルベニス/作曲 |
|
|
|
32 |
スペイン風セレナータ |
マラッツ/作曲 |
|
|
|
33 |
盗賊の歌 |
リョベート/作曲 |
|
|
|
34 |
愛のロマンス |
|
|
|
|
35 |
「三角帽子」より |
ファリャ/作曲 |
|
|
|
36 |
スペイン風ソナタ |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
37 |
「ゴイエスカス」よりゴヤのマハ |
グラナドス/作曲 |
|
|
|
38 |
スペイン舞曲第5番アンダルーサ |
グラナドス/作曲 |
|
|
|
39 |
「タルレガ賛歌」より |
トゥリーナ/作曲 |
|
|
|
40 |
詩的なワルツ[より] |
グラナドス/作曲 |
|
|
|
41 |
クロード・ドビュッシーの墓への賛歌 |
ファリャ/作曲 |
|
|
|
42 |
祈りと踊り |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
43 |
3つのスペイン風小品より |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
44 |
アランフェス協奏曲 |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
45 |
マドリガル協奏曲[より] |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
46 |
アンダルシア協奏曲第1楽章:ティエンポ・デ・ボレロ(アレグロ・ヴィヴァーチェ) |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
47 |
ある貴紳のための幻想曲 |
ロドリーゴ/作曲 |
|
|
|
48 |
アコンキーハ |
バリオス/作曲 |
|
|
|
49 |
蜜蜂 |
バリオス/作曲 |
|
|
|
50 |
ショーロス第1番ホ短調 |
ヴィラ=ロボス/作曲 |
|
|
|
51 |
練習曲第1番ホ短調 |
ヴィラ=ロボス/作曲 |
|
|
|
52 |
クエカ:チリの舞曲 |
バリオス/作曲 |
|
|
|
53 |
大聖堂 |
バリオス/作曲 |
|
|
|
54 |
悲しみ第4番 |
アギーレ/作曲 |
|
|
|
55 |
ワルツ作品8第4番 |
バリオス/作曲 |
|
|
|
56 |
マズルカ・アパッショナータ |
バリオス/作曲 |
|
|
|
57 |
前奏曲第1番ホ短調 |
ヴィラ=ロボス/作曲 |
|
|
|
58 |
前奏曲第3番イ短調 |
ヴィラ=ロボス/作曲 |
|
|
|
59 |
前奏曲第5番ニ長調 |
ヴィラ=ロボス/作曲 |
|
|
|
60 |
3つのメキシコ民謡 |
ポンセ/作曲 |
|
|
|
61 |
エストレリータ |
ポンセ/作曲 |
|
|
|
62 |
天使の死 |
ピアソラ/作曲 |
|
|
|
63 |
黒人舞曲 |
ラウロ/作曲 |
|
|
|
64 |
ワルツ |
ラウロ/作曲 |
|
|
|
65 |
ヴェネズエラ風ワルツより第3番ナタリア |
ラウロ/作曲 |
|
|
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
369.035 369.7 A369
前のページへ