検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考のための学校 

著者名 ハンス・G.ファース/著
著者名ヨミ ハンス G ファース
出版者 東京図書出版会
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117544537371.45/フア/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810764846
書誌種別 図書
著者名 ハンス・G.ファース/著   ハリー・ワックス/著   武富 真紀/訳   北出 勝也/監修
出版者 東京図書出版会
出版年月 2006.4
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86223-035-0
分類記号 371.45
書名 思考のための学校 
書名ヨミ シコウ ノ タメ ノ ガッコウ
副書名 ピアジェ理論による教室や家庭でできる知能の鍛え方
内容紹介 ピアジェ理論をベースに子供の秘められた発達の可能性に焦点を当て、学校教育の問題点と課題を浮き彫りにする。1、2部で理論面の解説をし、3部は「思考ゲーム」として具体的な学習活動を紹介する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
オートバイ
前のページへ