検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のゆうれい話 (民話と伝説呪いの巻物)

著者名 二反長 半/編著
著者名ヨミ ニタンオサ ナカバ
出版者 偕成社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141947658K908//7帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240475807K908//7帯出可在庫 
3 井 郷開架分館児童書0340311878K908//7帯出可在庫 
4 高岡CC開架分館児童書0640354916K908//7帯出可在庫 
5 豊 南開架分館児童書9041891402K908//7帯出可在庫 
6 益 富開架分館児童書9041740435K908//7帯出可在庫 
7 下 山開架分館児童書9041741342K908//7帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810755203
書誌種別 図書
著者名 二反長 半/編著   下高原 千歳/画
出版者 偕成社
出版年月 2006.4
ページ数 189p
大きさ 22cm
ISBN10 4-03-512570-9
分類記号 913.6
書名 日本のゆうれい話 (民話と伝説呪いの巻物)
書名ヨミ ニホン ノ ユウレイバナシ
改訂版
内容紹介 牡丹どうろう、四谷怪談、白衣の騎士ほか、あわれなゆうれいの話、城にまつわる話、人情味あふれる話など、生命の美しさや尊さを教えてくれる、怪奇と幻想あふれる、日本の民話と伝説17話を収録する。
著者紹介 1907〜77年。大阪生まれ。法政大学卒業。「子牛の仲間」で小学館文学賞を受賞。日本児童文芸家協会理事、日本児童ペンクラブ会長を務めた。作品に「一休ぜんじ」「桜の国の少年」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 牡丹どうろう
2 かすみあみにかかった生首
3 あわれな少年ゆうれい
4 キクののろい
5 口をきくしゃれこうべ
6 びんぼうな八べえと油屋
7 白衣の騎士
8 墓場のゆうれい石
9 四谷怪談
10 ふたつの一升ます
11 生田の敦盛ばなし
12 追われキリシタン
13 死んでもはなれぬ妻
14 ふしぎな舞いおうぎ
15 とびまわる火の玉
16 茶わんのなかの顔
17 ゆうれい滝のきもだめし

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6
前のページへ