検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア史への道 (サピエンティア)

著者名 尹 海東/著
著者名ヨミ イン カイトウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012718895220/ユン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001936930
書誌種別 図書
著者名 尹 海東/著   市村 繁和/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2025.6
ページ数 9,256,7p
大きさ 20cm
ISBN10 4-588-60376-1
ISBN13 978-4-588-60376-1
分類記号 220
書名 東アジア史への道 (サピエンティア)
書名ヨミ ヒガシアジアシ エノ ミチ
副書名 新たな歴史学をめざして
内容紹介 支配と侵略の歴史が大衆の記憶のなかに根深く宿る東アジア。支配 被支配の一国史を乗り越え、トランスナショナル・ヒストリーに基づく<記憶の場>をいかに創造するかを、万宝山事件や平和憲法を事例に提示する。
著者紹介 大韓民国大邱市生まれ。ソウル大学校大学院博士課程修了。博士(韓国近代史)。漢陽大学校招聘教授。著書に「植民地がつくった近代」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
220 220
アジア(東部)-歴史
前のページへ