検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家神道の現代史 

著者名 駒込 武/編
著者名ヨミ コマゴメ タケシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7011081061175.1/コマ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001950400
書誌種別 図書
著者名 駒込 武/編   高木 博志/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2025.8
ページ数 10,320,5p
大きさ 22cm
ISBN10 4-13-023085-8
ISBN13 978-4-13-023085-8
分類記号 175.1
書名 国家神道の現代史 
書名ヨミ コッカ シントウ ノ ゲンダイシ
副書名 天皇・神社・日本人
内容紹介 20世紀、グローバル化し変容する社会とのかかわりにおいて、どう国家神道が具体的に展開したのか。皇室祭祀・神社とともに学校教育とどのようなかかわりを持ったかに着目した論文を収録。
著者紹介 著書に「世界史のなかの台湾植民地支配」など。
件名 神道



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国家神道の現代史、あるいは身体感覚としての天皇制 駒込 武/著
2 伊勢論 ジョン・ブリーン/著
3 世界遺産と天皇陵問題 高木 博志/著
4 神社「公の宗教」論の地域社会史 畔上 直樹/著
5 神々の「昭和維新」 福家 崇洋/著
6 靖国の現代史 ジョン・ブリーン/著
7 国民道徳と神道の関係史 高瀬 幸恵/著
8 「厳粛」な帝国 樋浦 郷子/著
9 小学校児童の伊勢参宮旅行 橋本 萌/著
10 神かくし時代の大嘗祭 高木 博志/著
11 全体主義の時代における国家神道体制 駒込 武/著
12 「新入学児童祈願祭」のいま 駒込 武/著
13 日本国憲法における天皇制と政教分離原則 佐々木 弘通/著
14 現代の国家神道 加島 宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
175.1 175.1
神道 宗教と政治 天皇制
前のページへ