検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

編集デザインの発想法 

著者名 ヤン・V.ホワイト/著
著者名ヨミ ヤン V ホワイト
出版者 グラフィック社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118015397021.4/ホワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810897484
書誌種別 図書
著者名 ヤン・V.ホワイト/著   大竹 左紀斗/監修・訳
出版者 グラフィック社
出版年月 2007.11
ページ数 247p
大きさ 26cm
ISBN10 4-7661-1842-1
ISBN13 978-4-7661-1842-1
分類記号 021.4
書名 編集デザインの発想法 
書名ヨミ ヘンシュウ デザイン ノ ハッソウホウ
副書名 動的レイアウトのコツとツボ570
内容紹介 立体的な装置である本や雑誌の何に読者は反応するのか? どう引き込み、内容に関心をもってもらうのか。動的レイアウトのコツとツボ570を収録した、エディトリアル・デザインの入門書。
著者紹介 多くの出版社のコミュニケーションデザイン顧問。『House&Home』誌でグラフィックデザイン賞を受賞したアートディレクター。世界250以上の雑誌に記事を寄稿。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6
前のページへ