検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡本かの子全集 10(ちくま文庫)

著者名 岡本 かの子/著
著者名ヨミ オカモト カノコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112111993918.68/オカ/10帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410069219
書誌種別 図書
著者名 岡本 かの子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.5
ページ数 507p
大きさ 15cm
ISBN10 4-480-02830-7
分類記号 918.68
書名 岡本かの子全集 10(ちくま文庫)
書名ヨミ オカモト カノコ ゼンシュウ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 散華抄
2 綜合仏教聖典講話(抄)
3 観音経(抄)
4 仏教読本(抄)
5 とわのよろこび
6 本当の仏教とは
7 仏教の新研究
8 近代精神界の現象
9 五味粥
10 仏教のデッサン
11 未完成の世界より
12 日本文学に於ける仏教の影響
13 仏教と芸術
14 親鸞の教こそ心の糧
15 新興仏教の意義
16 新興仏教
17 観音経とその背景思想
18 法華経に就いて
19 「阿難と呪術師の娘」の解説
20 岡本かの子女史と語る
21 無常
22 各時代の女性に現れたる仏教
23 法然上人への思慕
24 紫式部の美的情緒と浄土教
25 仏教文学提唱とその困難な諸点
26 仏教の影響した日本文学上の三趣味
27 釈迦の片影
28 しなやかな思惟
29 悟又迷
30 白隠の画禅に就て
31 掛けがえない一品写経

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
588
前のページへ