蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
体制転換 (中央大学経済研究所研究叢書)
|
著者名 |
中央大学経済研究所/編
|
著者名ヨミ |
チュウオウ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 閉架書庫A | 一般図書 | 0112492830 | 332.07/チユ/ | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310539909 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中央大学経済研究所/編
|
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
ISBN10 |
4-8057-2219-3 |
分類記号 |
332
|
書名 |
体制転換 (中央大学経済研究所研究叢書) |
書名ヨミ |
タイセイ テンカン |
副書名 |
市場経済への道 |
内容紹介 |
1.社会主義の体制転換と世界経済 2.ソ連社会主義経済の体制転換 3.東欧社会主義経済の体制転換 4.中国・朝鮮半島の経済的模索 5.体制転換の一モデル |
目次
内容細目
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イチからつくるピザ
小田原 学/編,…
愛知の農業2024
農山漁村文化協会…
愛知の農業2024
JA愛知中央会,…
アグロエコロジー : 持続可能なフ…
スティーヴン・グ…
愛知の農業2023
農山漁村文化協会…
テーマで探究世界の食・農林漁業・…3
テーマで探究世界の食・農林漁業・…1
テーマで探究世界の食・農林漁業・…2
イチからつくるラーメン
奥村 彪生/編,…
いちばん大切な食べものの話 : ど…
小泉 武夫/著,…
愛知の農業2022
農山漁村文化協会…
ドラえもん探究ワールド食料とおいし…
藤子・F・不二雄…
今さら聞けない農業・農村用語事典
農文協/編
愛知の農業2021
農山漁村文化協会…
世界にはばたけ!明日の農業・未来…2
世界にはばたけ!明日の農業・未来…3
世界にはばたけ!明日の農業・未来…1
イチからつくるカレーライス
関野 吉晴/編,…
カレーライスを一から作る : 関野…
前田 亜紀/著
ITと熟練農家の技で稼ぐAI農業
神成 淳司/著
図解でよくわかる農業のきほん : …
堀江 武/監修
牧場・農場で働く人たち : しごと…
大浦 佳代/著
農業と人間 : ビジュアル大事典
農林水産省農林水…
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業…
青山 剛昌/原作…
農業をはじめたい人の本 : 作物別…
齋藤 訓之/監修
惣一じいちゃんの知っているかい?農…
山下 惣一/著
よくわかる農林水産業の知的財産権
農林水産分野知的…
食べもの
アンヌ=ソフィー…
農林水産業の多面的機能
祖田 修/編,佐…
農林水産業の技術者倫理
祖田 修/編著,…
百姓仕事で世界は変わる : 持続可…
ジュールス・プレ…
農業
西尾 道徳/著,…
食料・環境問題の解決を目指した国際…
人間にとって農業とは何か
末原 達郎/著
ぴよぴよの農業たんけん
谷本 雄治/文,…
IT化の現状と食料・農業・農村
農林統計協会/編…
環境と農業
西尾 道徳/編著…
食糧をまもろう
マーティン・ブラ…
われら共有の農業 : 持続可能な農…
東京農工大学「わ…
農業という仕事 : 食と環境を守る
大江 正章/著
農から環境を考える : 21世紀の…
原 剛/著
地球は売り物じゃない! : ジャン…
ジョゼ・ボヴェ/…
就農準備副読本3
全国農村青少年教…
就農準備副読本2
全国農村青少年教…
就農準備副読本1
全国農村青少年教…
21世紀の資源・環境問題と農林漁業
岸 康彦/編著,…
2010年の情報化農業
伊藤 稔/[ほか…
農村アメニティの創造に向けて : …
出村 克彦/編著…
土と親しむ仕事 : 農業従事者 酪…
食べ物から環境を考える
川口 啓明/著,…
地球環境変動と農林業
陽 捷行/編著
夢のかけはし物語
山田えいし/著
農林水産業と環境保全 : 持続的発…
農林水産省農業環…
水と緑を守る農林水産業 : 地球環…
清水 汪/編著,…
「農」に還る時代 : いま日本が選…
小島慶三/著
Modern agricultur…
Burke St…
自然の中の人間シリーズ 土と人…10
自然の中の人間シリーズ 土と人間…9
自然の中の人間シリーズ 土と人間…8
自然の中の人間シリーズ 土と人間…7
自然の中の人間シリーズ 土と人間…6
自然の中の人間シリーズ 土と人間…5
自然の中の人間シリーズ 土と人間…4
自然の中の人間シリーズ 土と人間…3
自然の中の人間シリーズ 土と人間…2
自然の中の人間シリーズ 土と人間…1
農業がおもしろくなる本 : 人間の…
小松 光一/著
農業の希望のためのパラダイム論
中村修/著者
文化の転回
守田志郎/著者
日本農業年鑑1985年版
日本農業年鑑刊行…
稲と穀物 : 農業の将来
堂脇 昭夫/著
日本農業年鑑1984年版
日本農業年鑑刊行…
くらしと農業
松尾桂一/著,大…
日本農業年鑑1981
日本農業年鑑刊行…
農業のはなし
伴貞男/著,西村…
銀葉アカシアの村
野沢昌郎/著者
村のことわざ事典続
星克美/編者
村のことわざ事典
星克美/編者
日本農業年鑑1980
日本農業年鑑刊行…
日本農業年鑑’79
日本農業年鑑刊行…
農学原論
柏祐賢/著者
農業の崩壊と抵抗
薄井清/著者
1975年農業センサス農家調査報告…
農林省/編集
日本農業年鑑’78
日本農業年鑑刊行…
堕ち滅びよ驕奢の時代
野坂昭如/著者
近世農書に学ぶ
飯沼二郎/編者
日本農業年鑑’77
日本農業年鑑刊行…
野良に生きる人々とともに : ある…
鈴木元彦/著者
田園社会工学
宮本悦郎/編著
農民哲学の中国を行く
近藤康男/著者
野に誌す : 農業にみる永遠におい…
山下惣一/著
農書に歴史あり
東畑精一/著者
お茶のふるさと
しみずたつや/ぶ…
日本農業を考える
小倉武一/編者
日本農業年鑑’73
日本農業年鑑刊行…
のうかのくらし
よこたにてる/ぶ…
農業近代化のための経営管理の理論と…
農林省農業技術研…
新しい農業の理念
小倉武一/著者
日本農業年鑑1972年版
日本農業年鑑刊行…
近代日本の土着思想
綱沢満昭/著者
比較農法論
態代幸雄/著者
日本農業年鑑1971年版
日本農業年鑑刊行…
家の光営農相談室
家の光協会出版部…
日本農業年鑑1970年版
日本農業年鑑刊行…
日本の農業につくした人々
筑波常治/著
都市拡大と農業
桑原正信/その他
地域開発と農業
高倉新一郎/著者
農学事始め
安藤圓秀/著者
農家の四季
熊谷元一/著者
日本の農業
近藤康男/著者
産業と気象
大後美保/著者
日本農業年鑑1953年版
農業復興会議/編…
皇国農民の道
楠正克/著者
興亜農民読本
山崎延吉/著者
農士道
菅原兵治/著者
作業科原論
阿部七五三吉/著…
前へ
次へ
前のページへ