検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開かれた作品 

著者名 ウンベルト・エーコ/著
著者名ヨミ ウンベルト エーコ
出版者 青土社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113701834901.1/エコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052517
書誌種別 図書
著者名 ウンベルト・エーコ/著   篠原 資明/共訳   和田 忠彦/共訳
出版者 青土社
出版年月 1997.7
ページ数 374 8p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7917-5551-0
分類記号 701.1
書名 開かれた作品 
書名ヨミ ヒラカレタ サクヒン
新版
内容紹介 芸術作品とは、享受者の積極的介入によって可逆的に意味内容が発見される<開かれた>形態である。前衛芸術にひそむ曖昧性を<開かれた>作品として擁護し、現代芸術の可能性を切り拓く、エーコの記念碑的労作。
著者紹介 1932年イタリア生まれ。ボローニャ大学教授として、記号論・文化論等を講ずる。イタリア文化界の理論的支柱。著書に「薔薇の名前」「フーコーの振り子」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
911
詩人
前のページへ