検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多文明共存時代の農業 (人間選書)

著者名 高谷 好一/著
著者名ヨミ タカヤ ヨシカズ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114986633610.4/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407206
書誌種別 図書
著者名 高谷 好一/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2002.3
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN10 4-540-01006-9
分類記号 610.4
書名 多文明共存時代の農業 (人間選書)
書名ヨミ タブンメイ キョウゾン ジダイ ノ ノウギョウ
内容紹介 「食べるための農業」と「売るための農業」という二つの農業の起源、生成、展開を総覧し、21世紀の世界がそれぞれに個性的な着地的文化を土台にして「文明の衝突」を回避する道を提示する。
著者紹介 1934年生まれ。京都大学理学部地質学鉱物学科卒業。京大東南アジア研究センター教授を経て、滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「熱帯デルタの農業発展」「新世界秩序を求めて」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
914.6
前のページへ