検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道の記ネパール 

著者名 宮原 寧子/著
著者名ヨミ ミヤハラ ヤスコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫E一般図書0115160088292.58/ミヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259071
書誌種別 図書
著者名 宮原 寧子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.7
ページ数 94p
大きさ 31cm
ISBN10 4-309-90379-7
分類記号 292.587
書名 道の記ネパール 
書名ヨミ ミチ ノ キ ネパール
副書名 フォトエッセー
内容紹介 ヒマラヤの青い空の下へ。おおらかな心と、神々への感謝と、懐かしい不思議な感情との出会いを求めて。ネパールで出会った心の安らぎを、写真とエッセイで綴る。
著者紹介 1942年北海道生まれ。第18回朝日新聞らいらっく文学賞受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ジョセフ成子さん…チャレンジ精神でCFP(公認財政企画士)に ジョセフ成子/対談
2 今村弘子さん…国際機関のベテラン弁護士 今村 弘子/対談
3 菱川摩貴さん…日本の国際化は女性から新聞記者から大手法律事務所の日本情報室長へ 菱川 摩貴/対談
4 桝谷道子さん…気象学者、妻、母三役をこなす 桝谷 道子/対談
5 岩瀬功子さん…国連本部と世界銀行に勤務後、新たな勉強に取り組む 岩瀬 功子/対談
6 土井あや子さん…日本のジャーナリストから国際的ジャーナリストへ 土井 あや子/対談
7 McWilliams淳子さん…心を病む人のセラピストで三十七年 McWilliams淳子/対談
8 Bainbridgeえりかさん…ヘレニズム文化の研究者 Bainbridgeえりか/対談
9 フェミニズム運動がアメリカ社会に果たした役割の評価 ワイルス蓉子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドーン・A.マーカス 中里 京子 大野 裕
2004
121
前のページへ