検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの得意なおかし (ジュニア装苑シリーズ)

著者名 文化出版局編集部/編
著者名ヨミ ブンカ シュッパンキョク ヘンシュウブ
出版者 文化出版局
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141742561K596/ブン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310106507
書誌種別 図書
著者名 文化出版局編集部/編
出版者 文化出版局
出版年月 1983
ページ数 55p
大きさ 24cm
ISBN10 4-579-10056-5
分類記号 596.65
書名 わたしの得意なおかし (ジュニア装苑シリーズ)
書名ヨミ ワタシ ノ トクイ ナ オカシ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 伴を慕う心 柳田 國男/著
2 日本文化の雑種性 加藤 周一/著
3 漫画 小林 秀雄/著
4 語相論 吉本 隆明/著
5 芸術の発展 鶴見 俊輔/著
6 教養とはなにか 加藤 秀俊/著
7 竪筋横筋之事 入我亭 我入/著
8 勉強報告「世界定め」考 津野 海太郎/著
9 日本人のはにかみ 石井 桃子/著
10 ごろつきの話 折口 信夫/著
11 漫画映画論 今村 太平/著
12 判官贔屓考 市古 貞次/著
13 “一億総白痴化”命名始末記 大宅 壮一/著
14 ビラ・チラシのナンセンスさ 石子 順造/著
15 口承文芸史考 柳田 國男/著
16 『国民歌謡』の創造運動 奥屋 熊郎/著
17 素人と黒人 夏目 漱石/著
18 カットの文法 中井 正一/著
19 大衆の知恵 中井 正一/著
20 文学の黙読性とラヂオ文学 大熊 信行/著
21 文学の読者の問題 片上 伸/著
22 紙芝居の確立 加太 こうじ/著
23 珈琲と紅茶で深夜まで… 手塚 治虫/述
24 太平記 山崎 正和/述 司馬 遼太郎/述 陳 舜臣/述
25 “歌笑”文化 坂口 安吾/著
26 村上龍・芥川賞受賞のナンセンス 江藤 淳/著
27 日本と私 江藤 淳/著
28 変貌する都市のコスモロジー 小松 和彦/著
29 ポルターガイストと「下女」 宮田 登/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日文研大衆文化研究プロジェクト 伊藤 慎吾 内田 力 佐野 明子 大塚 英志
2019
288.4 288.4 288.4
伊達 政宗 日本ー歴史ー近世
前のページへ