検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸破礼句・桜の宝匣 

著者名 蕣露庵主人/著
著者名ヨミ シュンロアン シュジン
出版者 三樹書房
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113410857911.45/シユ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710008162
書誌種別 図書
著者名 蕣露庵主人/著
出版者 三樹書房
出版年月 1997.2
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN10 4-89522-211-X
分類記号 911.45
書名 江戸破礼句・桜の宝匣 
書名ヨミ エド バレク サクラ ノ タカラバコ
副書名 後期柳多留の艶句を愉しむ・その2
内容紹介 ばれ句とはみだらな内容の川柳のこと。「誹風柳多留」よりキラリと光る珠玉の艶句120句を精選、それに新解釈を施し、健気で逞しく奔放な江戸の庶民たちの性の世界を、絵図とともに懇切に解説。
著者紹介 1934年東京都生まれ。早稲田大学卒業。古川柳研究者。江戸庶民文化研究者。古川柳研究会会員。著書に「江戸川柳花秘めやかなれど」「江戸の艶本と艶句を愉しむ」「江戸の艶道を愉しむ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
718
仏像
前のページへ