検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校では教えてくれない日本語の秘密 

著者名 土屋 秀宇/著
著者名ヨミ ツチヤ ヒデオ
出版者 芸文社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117413766810.9/ツチ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810697836
書誌種別 図書
著者名 土屋 秀宇/著
出版者 芸文社
出版年月 2005.7
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87465-777-X
分類記号 810.9
書名 学校では教えてくれない日本語の秘密 
書名ヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ ニホンゴ ノ ヒミツ
内容紹介 「地球」や「大地」の「地」は「ち」と書くのに、「地面」はなぜ「じめん」と書くのか? 明治政府の野望、GHQの謀略、そして文部省の迷走によって生み出された、矛盾だらけの現代日本語の知られざる謎を解き明かす。
著者紹介 NPO法人日本漢字教育振興協會理事長。國語問題協議會評議員。船橋市立法典東小学校校長時代に手掛けた実践研究「自ら学ぶ力を育てる漢字指導」で、第43回讀賣教育賞を受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
913.7
小咄 女性
前のページへ