検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座数学の考え方 14

著者名 飯高 茂/[ほか]編集
著者名ヨミ イイタカ シゲル
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0116001760410.8/イイ/14帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810367627
書誌種別 図書
著者名 谷 千束/責任編集
出版者 共立出版
出版年月 2001.10
ページ数 177p
大きさ 22cm
ISBN10 4-320-08607-4
分類記号 549.9
書名 高臨場感ディスプレイ (シリーズ先端ディスプレイ技術)
書名ヨミ コウリンジョウカン ディスプレイ
内容紹介 高臨場感映像 知覚とディスプレイの関連性、各種方式における表示技術、応用と課題の3章で構成。それぞれの専門家が、高臨場感ディスプレイ関連技術について解説する。
著者紹介 東京工業大学工学部電気工学科卒業。日本電気(株)入社。現在、同社機能デバイス研究所・主席技師。著書に「ディスプレイ先端技術」「映像社会を変える高臨場感ディスプレイ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯高 茂
1989
389.08
文化人類学
前のページへ