検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人なら知っておきたい仏教とお寺 

著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 末野原開架分館一般図書9012616227180/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810879595
書誌種別 図書
著者名 武光 誠/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN10 4-309-65063-0
ISBN13 978-4-309-65063-0
分類記号 180
書名 日本人なら知っておきたい仏教とお寺 
書名ヨミ ニホンジン ナラ シッテ オキタイ ブッキョウ ト オテラ
副書名 イラスト図解版
内容紹介 仏教の全体像と教えの核心、お寺や仏像の魅力がよくわかる! 仏教を理解するうえで重要となるポイントを、地図やイラストを交えてやさしく解説する。私たちの生活に今も深く根付いている仏教の知恵に、改めて驚かされる一冊。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。著書に「日本人なら知っておきたい神道と神社」「一冊でつかむ日本史」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メアリ・H.クラーク 深町 真理子 安原 和見
2002
913.56
前のページへ