検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家と身体(からだ) (くうねるところにすむところ)

著者名 鈴木 恂/著
著者名ヨミ スズキ マコト
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0141961062K527/スズ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館児童書0340324631K527/スズ/帯出可在庫 
3 美 里開架分館児童書9041789524K527/スズ/帯出可在庫 
4 稲 武開架分館児童書9041790315K527/スズ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810819068
書誌種別 図書
著者名 鈴木 恂/著
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2006.12
ページ数 55p
大きさ 22×23cm
ISBN10 4-7573-0421-8
分類記号 527
書名 家と身体(からだ) (くうねるところにすむところ)
書名ヨミ イエ ト カラダ
内容紹介 身体はたくさんの物差しからできている。「触れる」「触る」ことから、家の素材がもつ肌合い、微妙な温度、家や空間の大きさ、存在感を確かめる。建築家である著者が「家と身体」の新しい結びつきを抽象的な絵と文で伝える。
著者紹介 1935年北海道生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。鈴木恂建築研究所設立、後にAMS ARCHITECTSに変更。建築家。早稲田大学名誉教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
E
前のページへ