検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手にとるように建築学がわかる本 

著者名 田口 昭/編著
著者名ヨミ タグチ アキラ
出版者 かんき出版
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116207839520/タグ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810573074
書誌種別 図書
著者名 田口 昭/編著   鈴木 隆行/監修
出版者 かんき出版
出版年月 2004.2
ページ数 229 8p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7612-6155-2
分類記号 520
書名 手にとるように建築学がわかる本 
書名ヨミ テ ニ トル ヨウニ ケンチクガク ガ ワカル ホン
副書名 人と自然が求める空間とは何か?
内容紹介 建築は芸術、それとも技術? 建築と土木は別物? 建築学って何を研究する学問? 歴史、テクノロジー、人間社会、地球環境など様々な視点から、建築の世界を豊富なイラストとともにやさしく解説。
著者紹介 1954年茨城県生まれ。早稲田大学文学部卒業。建築雑誌の編集者を経て、現在フリーライター。共著書に「理想の住まいづくり」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
A372
愛知県ー教育
前のページへ