検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豆腐屋の四季 3(大きな活字で読みやすい本)

著者名 松下 竜一/著
著者名ヨミ マツシタ リュウイチ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫D一般図書0117463646914.6/マツ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810721152
書誌種別 図書
著者名 松下 竜一/著
出版者 リブリオ出版
出版年月 2005.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86057-234-3
分類記号 914.6
書名 豆腐屋の四季 3(大きな活字で読みやすい本)
書名ヨミ トウフヤ ノ シキ
副書名 ある青春の記録
各巻のタイトル 夏の章
内容紹介 松下竜一は九州の小都市で豆腐屋をいとなむ青年。そして朝日新聞西部版の歌壇の投稿者のひとりである。豆腐を作り、作歌に励む日々を綴った青春の記録。1969年初版のベストセラーが大活字で復活。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ゆとりある場所に、幸せは宿る やました ひでこ/著
2 良き人生を過ごすために、10年後の自分を常に想像する 小林 照子/著
3 Girls,Be Ambitious 石井 幹子/著
4 真の自由とは、自分の足で立つこと 池田 理代子/著
5 人生は大変だからこそ面白い 赤松 良子/著
6 自分を愛すると、「今」をより良く生きられる 山川 亜希子/著
7 反省は、明るく短く 鮫島 純子/著
8 フェミニズムとは、「自分自身」を生きること 田嶋 陽子/著
9 オリジナリティある「自分」を目指そう 柴田 愛子/著
10 人生は、あなたの内なる心がつくる 中森 じゅあん/著
11 今がいつだって「一番いい時」 名倉 加代子/著
12 人間は「生きもの」、その当たり前を忘れない 中村 桂子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
C C P
前のページへ