検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ史を考える 

著者名 トーマス・ニッパーダイ/著
著者名ヨミ トーマス ニッパーダイ
出版者 山川出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118260421234.06/ニツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000025481
書誌種別 図書
著者名 トーマス・ニッパーダイ/著   坂井 榮八郎/訳
出版者 山川出版社
出版年月 2008.2
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN10 4-634-67211-6
ISBN13 978-4-634-67211-6
分類記号 234.06
書名 ドイツ史を考える 
書名ヨミ ドイツシ オ カンガエル
内容紹介 「ドイツにおける近代化の諸問題」「プロイセンと大学」など、ドイツの代表的な歴史家トーマス・ニッパーダイの歴史エッセイ集から6編を翻訳。重厚で理論的な「語り」の意味を今の時代に問う。
著者紹介 1927〜92年。ケルン生まれ。ゲッティンゲン、ケルン、ケンブリッジ各大学で学び、博士号(哲学)、教授資格(歴史学)取得。ミュンヘン大学近代史講座教授などを務めた。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
440.59 440.59
社会教育 地域開発
前のページへ