検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代人なるほど謎解き一〇〇話 

著者名 瀧音 能之/編
著者名ヨミ タキオト ヨシユキ
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010147575210.3/タキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000599555
書誌種別 図書
著者名 瀧音 能之/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2012.3
ページ数 7 201p
大きさ 19cm
ISBN10 4-490-20775-0
ISBN13 978-4-490-20775-0
分類記号 210.3
書名 古代人なるほど謎解き一〇〇話 
書名ヨミ コダイジン ナルホド ナゾトキ ヒャクワ
内容紹介 縄文人はずんぐり、弥生人はすっきり、呪術的目的だった化粧、現代とかわらない多くの調理法など、衣食住から恋愛、休日、動物、災害まで、日本人の原点・古代人のさまざまな謎をわかりやすく解き明かす。
著者紹介 1953年北海道生まれ。駒澤大学文学部教授。島根県古代文化センター客員研究員。著書に「古事記と日本書紀でたどる日本神話の謎」「古代出雲の社会と交流」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
金工芸 アール・デコ
前のページへ