検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女帝の古代史 (講談社現代新書)

著者名 成清 弘和/著
著者名ヨミ ナリキヨ ヒロカズ
出版者 講談社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117407660210.3/ナリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810698129
書誌種別 図書
著者名 成清 弘和/著
出版者 講談社
出版年月 2005.7
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN10 4-06-149794-4
分類記号 210.3
書名 女帝の古代史 (講談社現代新書)
書名ヨミ ジョテイ ノ コダイシ
内容紹介 「女性天皇」はなぜ必要だったのか。卑弥呼から孝謙(称徳)まで、日唐の律令分析、女性史、家族・親族論を踏まえ実証的に読み解く、女王と女帝の実像。
著者紹介 1951年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科日本史学専攻卒業。神戸学院大学非常勤講師。著書に「日本古代の王位継承と親族」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
Z213.4
埼玉県ー歴史
前のページへ