検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学の舞台 

著者名 ミシェル・フーコー/著
著者名ヨミ ミシェル フーコー
出版者 朝日出版社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117936891135.57/フコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810856654
書誌種別 図書
著者名 ミシェル・フーコー/著   渡辺 守章/著
出版者 朝日出版社
出版年月 2007.5
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN10 4-255-00390-0
ISBN13 978-4-255-00390-0
分類記号 135.57
書名 哲学の舞台 
書名ヨミ テツガク ノ ブタイ
増補改訂版
内容紹介 ミシェル・フーコー2度目の来日の際に行われた対談や講演、著書の読解を中心に編まれ1978年に刊行されたものに、現在のフーコー研究をリードする石田英敬と渡辺守章の対談を付したもの。
著者紹介 1926〜84年。フランス生まれ。コレージュ・ド・フランス教授として「思考諸体系の歴史」を講じる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村嶋 歸之 津金澤 聰廣 土屋 礼子
2003
332 332
前のページへ