検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バルカン史 (新版世界各国史)

著者名 柴 宜弘/編
著者名ヨミ シバ ノブヒロ
出版者 山川出版社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0114010721239/シバ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000114676
書誌種別 図書
著者名 フォルカー・クリーゲル/作・絵   三浦 美紀子/訳
出版者 草土文化
出版年月 2008.10
ページ数 43p
大きさ 26cm
ISBN10 4-7945-1001-3
ISBN13 978-4-7945-1001-3
書名 飛行機になりたいオーラフを、サンタクロースがどのようにたすけたか 
書名ヨミ ヒコウキ ニ ナリタイ オーラフ オ サンタクロース ガ ドノヨウニ タスケタカ
内容紹介 空飛ぶ魔法のじゅうたんは失敗作でしたが、ヘラジカのオーラフは空を飛ぶという考えに、すっかりとりつかれてしまいました。サンタクロースは試験飛行に協力しますが…。2人のすばらしき友情の物語。
著者紹介 1943〜2003年。ドイツ生まれ。ジャズ演奏家、ディッケンズの翻訳家、フロベールの研究家、著作家、イラストレーター、ラジオドラマ脚本家、ドキュメンタリー映画作家として活躍した。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 バルカン史の前提 柴 宜弘/著
2 バルカン史の黎明 金原 保夫/著
3 中世のバルカン 金原 保夫/著
4 オスマン支配の時代 佐原 徹哉/著
5 ナショナリズムの勃興と独立国家の形成 佐原 徹哉/著
6 ナショナリズムの展開と第一次世界大戦 木村 真/著
7 両大戦間期の政治危機 木村 真/著
8 第二次世界大戦とバルカン 六鹿 茂夫/著
9 多様な社会主義の試み 六鹿 茂夫/著
10 対立と相互協力の模索 柴 宜弘/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
EY
統計
前のページへ