検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池田清彦の「生物学」ハテナ講座 

著者名 池田 清彦/著
著者名ヨミ イケダ キヨヒコ
出版者 三五館
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118395418460/イケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000131281
書誌種別 図書
著者名 池田 清彦/著
出版者 三五館
出版年月 2008.12
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88320-446-5
ISBN13 978-4-88320-446-5
分類記号 460
書名 池田清彦の「生物学」ハテナ講座 
書名ヨミ イケダ キヨヒコ ノ セイブツガク ハテナ コウザ
副書名 iPS細胞の「?」にも答えます
内容紹介 エイズもいつかマイルドになる? さまざまな社会問題にもリンクする現代生物学の面白さを、先生と生徒の会話形式でわかりやすく説明。生物多様性、遺伝子、性、免疫、病気、ヒト、進化をめぐる全7講を収録する。
著者紹介 1947年東京生まれ。東京都立大学大学院修了。理学博士。早稲田大学国際教養学部教授。構造主義生物学の理論家、リバタリアン(自由至上主義者)、カミキリムシ採集家。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
537.09 C32.2
自動車工業-日本
前のページへ