検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域産業発達史 

著者名 坂本 光司/編著
著者名ヨミ サカモト コウジ
出版者 同友館
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117229676602.1/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810704646
書誌種別 図書
著者名 坂本 光司/編著   南保 勝/編著
出版者 同友館
出版年月 2005.8
ページ数 12 339p
大きさ 22cm
ISBN10 4-496-03916-8
分類記号 602.1
書名 地域産業発達史 
書名ヨミ チイキ サンギョウ ハッタツシ
副書名 歴史に学ぶ新産業起こし
内容紹介 近年、起業家活動が減退している。また世界規模での企業同士の連携や最適調達に比例して地域産業の空洞化が進んでいる。「産地」に着目し、歴史的背景から経済振興まで解き明かした未来の日本経済必読の本。
著者紹介 静岡文化芸術大学文化政策学部教授、同大学院教授、福井県立大学招聘教授などを務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリス・フロリ ジャック・デュラン 末松 氷海子
1986
前のページへ