検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

抜け殻仮説への挑戦 

著者名 箕岡 真子/著
著者名ヨミ ミノオカ マサコ
出版者 三省堂書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119817057493.75/ミノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001682755
書誌種別 図書
著者名 箕岡 真子/著
出版者 三省堂書店
出版年月 2022.6
ページ数 9,128p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87923-144-4
ISBN13 978-4-87923-144-4
分類記号 493.758
書名 抜け殻仮説への挑戦 
書名ヨミ ヌケガラ カセツ エノ チョウセン
副書名 認知症の人の「自律」の概念を考える
内容紹介 認知症になると抜け殻になってしまい、自分では決められないのか? 日常生活や社会生活、医療ケアにおける自律の概念、認知症ケアの倫理について述べ、「なぜ自律の再概念化が必要なのか」を論じる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
949 949 K949
前のページへ