検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉と奥の細道論 (新典社研究叢書)

著者名 丸山 茂/著
著者名ヨミ マルヤマ シゲル
出版者 新典社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112930690915.5/マル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510109149
書誌種別 図書
著者名 丸山 茂/著
出版者 新典社
出版年月 1995.10
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7879-4086-4
分類記号 915.5
書名 芭蕉と奥の細道論 (新典社研究叢書)
書名ヨミ バショウ ト オクノホソミチ ロン
内容紹介 「奥の細道」の本質追究上の重要事項に、「無常」と「永遠」という問題がある。「無常」なるものにおける「永遠」が、芭蕉によっていかに感得されていったか、改めて考え直す。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
991 991 K991
前のページへ