検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウンベルト・エーコの小説講座 

著者名 ウンベルト・エーコ/著
著者名ヨミ ウンベルト エーコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012160921970.2/エコ/帯出可在庫 
2 猿投台開架分館一般図書9013632181970.2/エコ/帯出可在庫 
3 保 見開架分館一般図書9013632173970.2/エコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001236510
書誌種別 図書
著者名 ウンベルト・エーコ/著   和田 忠彦/訳   小久保 真理江/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN10 4-480-83650-2
ISBN13 978-4-480-83650-2
分類記号 970.2
書名 ウンベルト・エーコの小説講座 
書名ヨミ ウンベルト エーコ ノ ショウセツ コウザ
副書名 若き作家の告白
内容紹介 高名な中世美学研究者にして哲学者の処女作「薔薇の名前」は、どのように生み出されたのか。アイディアから緻密な調査・考証の方法、創作世界と読者と作家の関係まで、創作の手のうちを語る。2008年の講義をもとに書籍化。
著者紹介 1932〜2016年。北イタリア生まれ。哲学・中世美学・記号論・メディア論の分野において世界的知識人として名を知られる。著書に「薔薇の名前」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
801.01 801.01
前のページへ