検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カメラは時の氏神 

著者名 柳沢 保正/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ヤスマサ
出版者 光人社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118044966740.21/ヤナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000004993
書誌種別 図書
著者名 柳沢 保正/著
出版者 光人社
出版年月 2008.2
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7698-1378-1
ISBN13 978-4-7698-1378-1
分類記号 740.21
書名 カメラは時の氏神 
書名ヨミ カメラ ワ トキ ノ ウジガミ
副書名 新橋カメラ屋の見た昭和写真史
内容紹介 太平洋戦争中は新聞カメラマンとして活躍し、敗戦後はガレキの中にカメラ店を立ち上げて、カメラ一筋に生きた男、宇津木發生。カメラ業界の表と裏を知り尽くした男が語る、カメラでたどる昭和史。
著者紹介 昭和12年千葉市生まれ。朝日新聞記者。シンガポール、ジュネーブ特派員などを経て外報部デスク、編集委員。著書に「クラシックカメラと遊ぶ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
前のページへ