検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄と河上徹太郎 

著者名 坂本 忠雄/著
著者名ヨミ サカモト タダオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010538253910.26/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001206673
書誌種別 図書
著者名 坂本 忠雄/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2017.4
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7664-2422-5
ISBN13 978-4-7664-2422-5
分類記号 910.268
書名 小林秀雄と河上徹太郎 
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ト カワカミ テツタロウ
内容紹介 近代日本文学に創造的文芸批評を確立した小林秀雄と河上徹太郎。『新潮』編集長時代を含めて、2人の最晩年まで身近にいた著者が、2人の作品と生涯の友情に迫る。『三田文学』連載を単行本化。
著者紹介 1935年生まれ。慶應義塾大学文学部独文科卒。新潮社に入社。元『新潮』編集長。著書に「文学の器」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
913.6 913.6
前のページへ