検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと楽しく遊ぼう読書へのアニマシオン (ネットワーク双書)

著者名 黒木 秀子/著
著者名ヨミ クロキ ヒデコ
出版者 学事出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0116244930019.2/クロ/帯出可貸出中  ×
2 中央館4F児童児童書0141925802K019/クロ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810592711
書誌種別 図書
著者名 黒木 秀子/著   鈴木 淑博/著
出版者 学事出版
出版年月 2004.5
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7619-1046-1
分類記号 019.2
書名 子どもと楽しく遊ぼう読書へのアニマシオン (ネットワーク双書)
書名ヨミ コドモ ト タノシク アソボウ ドクショ エノ アニマシオン
副書名 おすすめ事例と指導のコツ
内容紹介 アニマシオンでは、子どもたちと本との出会いをどう演出するかが大切。柏書房刊「読書へのアニマシオン」で紹介されている作戦をもとに、実践する際に指導者(アニマドール)が心がけるべきことを重点に解説する。
著者紹介 月例「アニマシオン勉強会」主宰。自宅にて「読書と作文の教室」を開催。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
E E
前のページへ