検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

堤中納言物語の視界 (研究講座)

著者名 王朝物語研究会/編
著者名ヨミ オウチョウ モノガタリ ケンキュウカイ
出版者 新典社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113168365913.38/オウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810043411
書誌種別 図書
著者名 王朝物語研究会/編
出版者 新典社
出版年月 1998.5
ページ数 349p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7879-4914-4
分類記号 913.384
書名 堤中納言物語の視界 (研究講座)
書名ヨミ ツツミ チュウナゴン モノガタリ ノ シカイ
内容紹介 昭和50年代以降発表の優れた論文と現代の研究視点からの新しい論文等19編を収録。「堤中納言物語」各短篇の本文考証をはじめとして、集成された物語としての存立意義を問うことまで全視界的に作品世界を考察する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「逢坂越えぬ権中納言」の根合歌三首 片桐 洋一/著
2 「逢坂こえぬ権中納言」再説 金井 利浩/著
3 「逢坂越えぬ権中納言」論 小田 由紀江/著
4 虫めづる姫君論序説 立石 和弘/著
5 月に紛う花 川端 春枝/著
6 『ほどほどの懸想』試論 後藤 康文/著
7 「ほどほどの懸想」論 小島 雪子/著
8 堤中納言物語『はいずみ』の形成 伊藤 博/著
9 『堤中納言物語』「はいずみ」の一考察 桜井 辰男/著
10 「思はぬ方にとまりする少将」小考 野村 倫子/著
11 「はなだの女御」試論 赤塚 雅己/著
12 堤中納言物語『はなだの女御』の執筆意図 井上 新子/著
13 「このついで」論 下鳥 朝代/著
14 「貝あはせ」試論 伊藤 守幸/著
15 物語の系列化集合論と「堤中納言物語」の段階的形成過程・仮設 稲賀 敬二/著
16 『堤中納言物語』書名試論 後藤 康文/著
17 引用のモザイクからの挑戦 阿部 好臣/著
18 『ほどほどの懸想』と「【ヒョウ】有梅」 井上 新子/著
19 研究の現在と展望 保科 恵/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
A350
愛知県ー統計
前のページへ