蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 5F開架 | 一般図書 | 7010242490 | 132.1/アウ/31 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000725162 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アウグスティヌス/[著]
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
379,3p |
大きさ |
22cm |
ISBN10 |
4-7642-3035-4 |
ISBN13 |
978-4-7642-3035-4 |
分類記号 |
132.1
|
書名 |
アウグスティヌス著作集 別巻1 |
書名ヨミ |
アウグスティヌス チョサクシュウ |
各巻のタイトル |
書簡集 |
内容紹介 |
現在知られているアウグスティヌスの書簡252通のうち、ほぼ4割におよぶ101通を選んで収録。別巻1は、ミラノの回心(386年)から、西ゴート族によるローマ攻略(410年)までの時代の書簡を収める。 |
著者紹介 |
354〜430年。著書に「神の国」など。 |
目次
内容細目
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊勢参宮文化と街道の人びと : ケ…
塚本 明/著
近藤龍夫が記録した昭和2
近藤 龍夫/写真
近藤龍夫が記録した昭和3
近藤 龍夫/写真
三重県の歴史
稲本 紀昭/著,…
伊勢の歴史と文化
早稲田大学日本地…
発見!三重の歴史続
三重県史編さんグ…
三重県の歴史散歩
三重県高等学校日…
三重県史資料編古代下
三重県/編集
発見!三重の歴史
三重県史編さんグ…
三重県史資料編
三重県/編集
三重県史資料編
三重県/編集
黒田悪党たちの中世史
新井 孝重/著
明和町史史料編第1巻自然・考古
明和町史編さん委…
明和町史史料編第1巻民俗・文化財
明和町史編さん委…
三重県史別編
三重県/編集
三重県史資料編
三重県/編集
神宮寺俄藍縁起〔ナラビニ〕資材帳
三重県/〔編〕
三重県史資料編
三重県/編
四日市市史研究第15号
四日市市/編
三重県史資料編
三重県/編
四日市市史研究第14号
四日市市/編
四日市市史研究第13号
四日市市/編
四日市市史第18巻
四日市市/編集
伊勢・熊野謎とき散歩 : 日本と日…
井上 宏生/著
三重県史資料編
三重県/編集
三重県史資料編
三重県/編集
三重県史資料編
三重県/編集
三重県史資料編
三重県/編集
四日市市史第17巻
四日市市/編集
四日市市史研究第12号
四日市市/編
三重県文化史キーワード年表
田畑 美穂/編著
三重県史資料編近世4上
三重県/編集
引付所収文書編年目録
三重県/編集
三重県史資料編中世1上
三重県/編集
影印三重県博物図稿
三重県/編集
三重県史別編自然
三重県/編集
多度町史自然
多度町教育委員会…
美里村史下巻
美里村(三重県)…
美里村史上巻
美里村(三重県)…
三重県史 : 近世三重の芝居…資料編
三重県/編集
四日市市史研究第7号
四日市市/編
三重県史別編絵図・地図
三重県/編集
三重県史資料編近世5
三重県/編集
香良洲町史
香良洲町教育委員…
四日市市史第9巻
四日市市/編集
四日市市史第3巻
四日市市/編集
三重県史資料編
三重県/編集
四日市市史第11巻
四日市市/編
三重県史資料編
三重県/編
三重県史資料編
三重県/編
三重県史資料編
三重県/編
四日市市史第8巻
四日市市/編
四日市市史第7巻
四日市市/編
鳥羽市史下巻
鳥羽市史編さん室…
鳥羽市史上巻
鳥羽市史編さん室…
紀和町史上巻
紀和町史編さん委…
員弁町史
員弁町史編纂委員…
菰野町史 自然編
菰野町教育委員会…
四日市市史第1巻 目録
四日市市/編集
四日市市史第1巻
四日市市/編
津市市制施行100周年記念誌 : …
〔津市/編〕,日…
浜島の昔と今 百景 : 五か村合併…
浜島町史編さん委…
浜島町史
浜島町史編さん委…
東員町史下巻
東員町史編さん委…
御園村誌
御園村誌編纂室/…
四日市市史第4巻
四日市市/編
三重県史別編
三重県/編
東員町史上巻
東員町史編さん委…
鈴鹿市史第3巻
鈴鹿市教育委員会…
長島町誌上巻
〔長島町教育委員…
四日市市史第2巻
四日市市/編
三重県史資料編
三重県/編
三重県史資料編
三重県/編
小俣町史 通史編
小俣町史編さん委…
小俣町史 史料編
小俣町史編さん委…
桑名市史続編
桑名市教育委員会…
桑名市史 補編
〔桑名市/編〕,…
桑名市史 本編
〔桑名市/編〕,…
菰野町史上巻
菰野町教育委員会…
名張市史
〔名張市/編〕,…
芸濃町史下巻
芸濃町教育委員会…
芸濃町史上巻
芸濃町教育委員会…
大安町史第1巻
大安町教育委員会…
鈴鹿市史第5巻
鈴鹿市教育委員会…
桑名市の指定文化財
紀伊長島町史
[紀伊長島町史編…
木曽岬村史 補遺編
木曽岬村役場/編
鈴鹿市史第4巻
鈴鹿市教育委員会…
松阪市史別巻2
松阪市史編さん委…
鈴鹿関町史下巻
関町教育委員会/…
飯南町史
飯南町史編さん委…
海山町史
海山町役場/編
松阪市史第12巻
松坂市史編さん委…
松阪市史別巻1
松阪市史編さん委…
鈴鹿市史第2巻
鈴鹿市教育委員会…
松阪市史第15巻
松阪市史編さん委…
熊野市史下巻
熊野市史編纂委員…
熊野市史中巻
熊野市史編纂委員…
熊野市史上巻
熊野市史編纂委員…
島ケ原村史
島ケ原村史編纂委…
松阪市史第11巻
松阪市史編さん委…
大山田村史下巻
大山田村史編纂委…
大山田村史上巻
大山田村史編纂委…
松阪市史第14巻
松阪市史編さん委…
松阪市史第13巻
松坂市史編さん委…
三重県 : 郷土史事典
平松令三/編
美杉村史上巻
美杉村史編集委員…
美杉村史下巻
美杉村史編集委員…
松阪市史第10巻
松坂市史編さん委…
一志町史下巻
一志町役場企画課…
一志町史上巻
一志町役場企画課…
松阪市史第9巻
松阪市史編さん委…
嬉野町史
〔嬉野町役場/編…
三重県の昭和史
毎日新聞社/著
松阪市史第7巻
松阪市史編さん委…
松阪市史第3巻
松阪市史編さん委…
故さとの歩み阿山町
故さとの歩み編纂…
鈴鹿市史第1巻
鈴鹿市教育委員会…
松阪市史第6巻
松阪市史編さん委…
松阪市史第8巻
松阪市史編さん委…
伊賀町史
伊賀町役場/編
松阪市史第5巻
松阪市史編さん委…
松阪市史第2巻
松阪市史編さん委…
志摩町史
志摩町史編纂委員…
松阪市史第4巻
松阪市史編さん委…
長島町誌下巻
〔長島町教育委員…
長島町誌上巻
〔長島町教育委員…
長島町誌下巻
〔長島町教育委員…
楠町史
楠町史編纂委員会…
松坂市史第1巻
松阪市史編さん委…
鈴鹿関町史上巻
関町教育委員会/…
桑名の伝説・昔話
〔桑名市教育委員…
亀山地方郷土史第3巻
山田 木水/著
北勢町川原郷土史
近藤 重太郎/著
河芸郡史
〔河芸町/編〕,…
飯南郡史
〔飯南町/編〕,…
亀山地方郷土史第2巻
山田 木水/著
尾鷲市史下巻
尾鷲市/編集
川越町史
川越町役場企画交…
亀山地方郷土史第1巻
山田 木水/著
尾鷲市史上巻
尾鷲市/編集
津市史第5巻
〔津市/編〕,西…
伊勢市史
三重県における近世五人組資料集
武藤和夫/編著
津市史第4巻
〔津市/編〕,梅…
四日市市史
四日市市役所/編…
津市史第1巻
〔津市/編〕,梅…
一志郡史下巻
大西 源一/[ほ…
一志郡史上巻
大西 源一/[ほ…
前へ
次へ
前のページへ