検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂口安吾全集 03

著者名 坂口 安吾/著
著者名ヨミ サカグチ アンゴ
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0114077052918.68/サカ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810152169
書誌種別 図書
著者名 坂口 安吾/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.3
ページ数 574p
大きさ 21cm
ISBN10 4-480-71033-7
分類記号 918.68
書名 坂口安吾全集 03
書名ヨミ サカグチ アンゴ ゼンシュウ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 かげろふ談義
2 紫大納言
3 木々の精、谷の精
4 長篇小説時評
5 茶番に寄せて
6 勉強記
7 市井閑談
8 日本の山と文学
9 醍醐の里
10 総理大臣が貰つた手紙の話
11 生命拾ひをした話
12 篠笹の陰の顔
13 文字と速力と文学
14 盗まれた手紙の話
15 イノチガケ
16 風人録
17 紫大納言
18 後記<『炉辺夜話集』>
19 死と鼻唄
20 相撲の放送
21 作家論について
22 島原一揆異聞
23 文学のふるさと
24 中村地平著「長耳国漂流記」
25 波子
26 島原の乱雑記
27 ラムネ氏のこと
28 新作いろは加留多
29 日本の詩人
30 古都
31 孤独閑談
32 文章のカラダマ
33 たゞの文学
34 日本文化私観
35 外来語是非
36 文芸時評
37 真珠
38 甘口辛口
39 大井広介といふ男
40 居酒屋の聖人
41 今日の感想
42 剣術の極意を語る
43 青春論
44 文学と国民生活
45 五月の詩
46 講談先生
47 伝統の無産者
48 巻頭随筆
49 二十一
50 諦らめアネゴ
51 黒田如水
52 鉄砲
53 歴史と現実
54 予告殺人事件
55 露の答
56 土の中からの話

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂口 安吾
2000
Z212.6
三春町(福島県)ー歴史 三春町ー歴史 福島県ー歴史
前のページへ