検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これでわかる!石けんと合成洗剤50のQ&A 

著者名 長谷川 治/著
著者名ヨミ ハセガワ オサム
出版者 合同出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010432512576.5/ハセ/帯出可在庫 
2 浄 水開架分館一般図書3010028947576.5/ハセ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000944683
書誌種別 図書
著者名 長谷川 治/著   洗剤・環境科学研究会/編
出版者 合同出版
出版年月 2015.1
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7726-1227-2
ISBN13 978-4-7726-1227-2
分類記号 576.5
書名 これでわかる!石けんと合成洗剤50のQ&A 
書名ヨミ コレ デ ワカル セッケン ト ゴウセイ センザイ ゴジュウ ノ キュー アンド エー
副書名 あなたは何を使って洗っていますか?
内容紹介 「薬用」歯みがきやハンドソープは効果がある? いい香りがする柔軟剤で気持ちが悪くなるのはなぜ? 石けんと合成洗剤の問題を、50のQ&Aでわかりやすく解説。人と環境にやさしい商品を選ぶための知識が身につく。
著者紹介 1947年福島県生まれ。千葉大学工学部合成化学科卒業。洗剤・環境科学研究会事務局次長。油脂・石けんの専門研究者。石けんの普及運動の一翼を担い、講演会、学習会などの講師として活躍。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
212.1 212.1
前のページへ