検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口語訳詩で味わう百人一首 

著者名 佐佐木 幸綱/編著
著者名ヨミ ササキ ユキツナ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141523325K911/ササ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240375718K911/ササ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館児童書0640173639K911/ササ/帯出可在庫 
4 猿投北開架分館児童書9040918976K911/ササ/帯出可在庫 
5 こどもこども閉架児童書8010038269ことばK911/ササ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810552288
書誌種別 図書
著者名 佐佐木 幸綱/編著   田島 董美/画
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2003.12
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN10 4-378-02264-8
分類記号 911.147
書名 口語訳詩で味わう百人一首 
書名ヨミ コウゴヤクシ デ アジワウ ヒャクニン イッシュ
内容紹介 発音して楽しい日本語。聞いて美しい日本語。美しい日本語がブームとなっている現在にぴったりのアンソロジー「百人一首」を口語訳詩で味わう。85年刊「百人一首をおぼえよう」に、新たに「歌の意味」と挿絵を加える。
著者紹介 1938年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。歌人。現在、早稲田大学教授。著書に「柿本人麻呂ノート」「東歌」、歌集に「群黎」「滝の時間」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
国際連合
前のページへ