検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活の豊かさをどう捉えるか 

著者名 アマルティア・セン/著
著者名ヨミ アマルティア セン
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012526959331/セン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001639752
書誌種別 図書
著者名 アマルティア・セン/著   ジョン・ミュールバウアー/著   ラヴィ・カンブール/著   キース・ハート/著   バーナード・ウィリアムズ/著   ジェフリー・ホーソン/編   玉手 慎太郎/訳   児島 博紀/訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2021.12
ページ数 7,211,15p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7710-3541-6
ISBN13 978-4-7710-3541-6
分類記号 331
書名 生活の豊かさをどう捉えるか 
書名ヨミ セイカツ ノ ユタカサ オ ドウ トラエルカ
副書名 生活水準をめぐる経済学と哲学の対話
内容紹介 アマルティア・センが1985年に行ったタナー・レクチャーを書籍化。センの2つの講演、ジョン・ミュールバウアーら4名の討論者からのコメント、センからのリプライで構成。訳者解説、アマルティア・セン邦訳書リスト付き。
著者紹介 1933年生まれ。ハーバード大学、ケンブリッジ大学の教授職を歴任。ノーベル経済学賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津本 陽
1993
933.7 933
前のページへ