検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の近代化と儒学 (人間選書)

著者名 王 家驊/著
著者名ヨミ オウ カカ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113790621121.53/オウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810062784
書誌種別 図書
著者名 王 家驊/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1998.8
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN10 4-540-98051-3
分類記号 121.53
書名 日本の近代化と儒学 (人間選書)
書名ヨミ ニホン ノ キンダイカ ト ジュガク
内容紹介 儒学は日本の近代化にどんな影響を与えたのか。江戸期の儒学思想の多様な展開が、明治期の啓蒙思想・自由民権思想などへとつながり、「論語と算盤」に象徴される日本的資本主義精神の母胎となった軌跡を辿る。
著者紹介 1941年天津市生まれ。南開大学歴史学系卒業。国際日本文化研究センター客員教授等を経て、現在、南開大学歴史研究所博士指導教授等を務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
913.6 913.68
日本建築 服部家(愛知県)
前のページへ