検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家・愛・姓 

著者名 諫山 陽太郎/著
著者名ヨミ イサヤマ ヨウタロウ
出版者 勁草書房
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112020409362.1/イサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410086432
書誌種別 図書
著者名 諫山 陽太郎/著
出版者 勁草書房
出版年月 1994.6
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN10 4-326-65159-8
分類記号 361.63
書名 家・愛・姓 
書名ヨミ イエ アイ セイ
副書名 近代日本の家族思想
内容紹介 明治民法の成立、個人と国家の誕生、結婚改姓、戸籍制度の確立など、制度・思想の転換期-人々の道徳・倫理・家族像はどう変わり、形づくられ、意識のなかに定着したのかを考える書。
著者紹介 1962年大分県生まれ。愛媛大学理学部生物学科卒業。主著に「別姓結婚物語」「産まない選択」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
前のページへ